top of page
何か使いやすそう・・・.JPG

​ゴルフ生活、

はじめましょう

有馬カンツリー倶楽部

​入会案内

「いっぱいの笑顔とたくさんの気配り、優しさ溢れるゴルフ場」がキャッチフレーズの有馬カンツリー倶楽部です。

ホーム: ようこそ!

ゴルフクラブメンバーになる目的

永い人生、こんな夢を持っている人にゴルフクラブメンバーには最適です

1.永く楽しめる趣味が欲しい!  
2.永く付き合える仲間が欲しい! 
3.永く健康でいたい!      
4.永く円満な夫婦、家族でいたい!​

ホーム: 概要

クラブメンバーになる4つの目的

Golf Clubs_edited.jpg
IMG_9685-001_edited.jpg

1.永く楽しめる趣味

が欲しい!

ゴルフを生涯の趣味に

有馬カンツリー倶楽部メンバーで現役プレーヤー最高齢は95歳(2019年時点)。ゴルフは生涯の趣味として楽しめるスポーツです。そして、いつでも好きなときにゴルフ場に行って気軽に楽しめるのがクラブメンバーです。健康や仲間と楽しむことがクラブライフという方がいらっしゃる一方で、目標を持って真剣にゴルフに取り組むことがクラブライフという方もいらっしゃいます。人の数だけクラブライフも様々です。

2.永く付き合える仲間

が欲しい!

ホームコースは「家」
メンバーは「家族」

入会してホームコースを作ることで同じメンバー同士、新しいゴルフ仲間ができます。「ゴルフが趣味、かつホームコースが同じ」という共通点があるために友人になるまでの時間はあっという間。
ホームコースが「家」なら、メンバー同士は「家族」なのです。

バンカー砂出��しショット_edited.jpg
IMG_6854_edited.jpg

3.永く健康でいたい!

ゴルフで健康寿命の延伸

ゴルフは健康と生き甲斐づくりに役立ち、併せて認知症の予防にも効果的であるという研究成果が発表されました。ゴルフは歩行を中心とした適度な運動、世代を超えた会話が心地よい刺激を与え、グリーンの起伏を読む行為や打数を記憶するなど、そのすべてが脳に好影響を与えます。認知症の予防には認知的予備力(頭の体力)を鍛えること、これには適度な運動や脳トレ、そして社会的なネットワークが重要です。これらを総合的に判断すると予防効果にゴルフが優れているという結論が出たということです。クラブライフでつくる新たな人間関係が生きる喜びを与え、それが健康寿命の延伸につながるのかもしれません。

4.永く円満な夫婦、

家族でいたい!

ゴルフで家族円満

おじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さん、そしてお孫さんまで3世代家族が一緒にホームコースをプレー、クラブメンバーならこんな贅沢なゴルフライフも楽しめます。 近年は、ゴルフのパートナーとして夫婦でメンバーになる方も多く、同じ趣味を楽しむことで夫婦円満に役立つ効果もあります。有馬カンツリー倶楽部は初心者でも一緒にプレーを楽しめるように工夫しています。家族みんなで仲良くホームコースでのプレーを楽しんでください。

ホーム: サービス

ホームコース選びの
ポイント

理想のゴルフライフが
実現可能かどうか

ゴルフクラブのメンバーになったら『いつでも気兼ねなくプレーをしたい』と思うことでしょう。『ゴルフがしたい!』と思った時にいつでもプレーできるのが理想のホームコースです。ホームコースを永く愛する為にも、ご自身のゴルフライフにあったゴルフが出来るかチェックしましょう。

DSCN4865.JPG

アクセス

​近くて便利がいちばん!

有馬カンツリ―倶楽部は、中国自動車道・六甲北有料道路の神戸三田ICから、わずか2km。北摂三田ニュータウン「ウッディタウン」西隣りにある街に隣接したゴルフクラブ。住宅地やインターチェンジから近いコースは断然便利です!誘った友人も疲れることなく、迷うこともなく、きっと喜ばれるでしょう。

ゴルフコース​

楽しめるゴルフコースかどうか!

有馬カンツリー倶楽部は名匠 保田与天 設計の自然の地形をそのまま生かした丘陵コースでダイナミックなコースレイアウト。さらに1万㎡・直線260ヤード・20打席のドライビングレンジと3面の練習グリーン、アプローチ練習場と練習バンカーを完備した関西随一を誇る練習施設は会員専用!60年の歴史あるコースや練習施設をホームグラウンドに!

5.jpg
_D5B4873.JPG

クラブライフ

会員への優遇方針や運営状況

有馬カンツリー俱楽部は、開場以来60年間変わることなく、メンバーズクラブとして会員を最優先に優遇することを心掛けています。そしてコース管理、キャディー、レストランなどすべてを自社運営することによって、いつもプレーヤーに寄り添い、会員の声に真摯に耳を傾け、きめ細やかなサービスに努めることをモットーとしています

ホーム: プログラム
雲海1・・・いまいちかな?.JPG

入会費用など詳細について

1.入会費用(個人正会員、法人正会員) 

◎入会保証金25万円

◎預託金200万円

◎名変登録料60万円(消費税別) 

※法人会員の場合

預託金は1法人1口となっております。1法人2口目以降は、入会保証金と名変登録料のみが入会費用となります。また1口目は記名制に限定されますが、2口目以降は記名制か無記名制かをお選びいただけます。

★預託金の分割納入制度

初期費用を軽減するために、預託金の分割納入が可能となっています。

事務局までお気軽にご相談ください。

2.年会費

3万6000円(消費税別)

3.入会資格

有馬カンツリー倶楽部正会員1名の推薦が必要となります。

※推薦者がいない場合、事務局までお気軽にご相談ください。


4.会員数(2019年3月末時点)
個人会員 760名 / 法人会員 208名

5.会員プレーフィ
キャディー付プレー 9,800円

セルフプレー 6,300円

※ゴルフ場利用税600円、ゴルフ振興基金50円、消費税別途

6.コースの利用
会員は優先してコースの利用及びスタートの予約をすることができます。
※予約者多数の際はキャンセル待ちとなります。


7.練習場の利用
会員は休場日を除き、営業時間内いつでも練習場の利用ができます。

8.特別割引券の配布

年2回、会員限定で割引券綴りを発行しています。

9.記念競技
開場記念杯(毎年9月)


10.発行物
会員手帳(毎年12月)
会報誌(年1回・毎年2月)

ホーム: 概要
IMG_3826_edited.jpg

ご自身の目でお確かめください

ゴルフ予約サイト「楽天GORA」、「ゴルフダイジェストオンライン」のクチコミページに書かれた有馬カンツリー倶楽部の感想やご意見を一部抜粋しました。プレーされた方のご意見を参考にしつつ、実際にゴルフ場でプレーしてご自身の目でお確かめください。

ホーム: お客様の声

初めてラウンドしましたが、なかなか良いですね。コース整備もばっちりで、キャディさんの応対も文句なし。コース自体も距離や形状含めて面白かったです。こんな近郊コースでは一番ではないでしょうか。          

(2019/05/19 兵庫県 50代 男性 )

練習場が充実している。またコースは戦略性があり状態も良く、そしてキャディさんがプロフェッショナルで素晴らしかった。また訪れたいゴルフ場です。

(2019/05/14 大阪府 50代 女性)


花が綺麗に咲いてなごむ。コースがよく手入れされている。

(2019/04/28 兵庫県 60代 女性)

コースメンテナンスが良く、きれいなゴルフ場です。お花見ゴルフがしたかったので、ホームページやSNSに桜情報が載っていたこちらに伺いました。設備は古いですが女性の浴槽にお花を浮かべてあったり、スタッフの方がみなさん挨拶してくださったり、気持ちよくまわれるよう努力されている感じが好感が持てました。アプローチの練習場も広いので、ぜひまた伺いたいです。

(2019/04/14 大阪府 40代 女性 )

楽天GORAのクチコミ

クラブメンバーに
興味がでましたか?
視察プレーをどうぞ

有馬カンツリー倶楽部入会案内はいかがでしたか?実際にご自身でお確かめ頂くために、まずは『視察プレー』にお越しください。不明な点やご質問などフォームに必要事項を記入して送信ボタンを!後程返信いたします。

079-565-2111

Thanks for submitting!

ホーム: お問い合わせ
bottom of page